1   お問い合わせフォーム

*は必須項目です(メールアドレス、お名前はダミーでも構いません。 メールアドレス間違いの他、こちら側の不備により貴方様への自動メール送信はない可能性があります。 その場合、お手元にお問い合わせ内容が残りませんのでお手数ですが適当にコピーを残しておいてください)

*メールアドレス

@

*お名前


*ご意見・ご質問の内容

300文字まででお願いいたします。


2   著者近況

今はコンパイラの本を読んでいます。VLSI設計について少し語れるまで、まだまだ先が見えませんががんばっています。

前回の報告の中で「アセンブラ言語」と書いたものは一般的には「アセンブリ言語(assembly language)」と書かれているようです。紹介した本でも日本語のみですがそうなっていました。おわびして訂正させていただきます。

(2023.9.30)

<以下は過去の記述>


「Z80 マイコン応用システム入門 ソフト編 第2版」(柏谷英一・佐野羊介・中村陽一 著 東京電機大学出版局)という本でコンピュータの基本をやり直しています。アセンブラ言語の勉強をこんなにやるのは10年ぐらい前に基本情報技術者資格を取った時以来です。

(2023.5.15)


「C言語本格入門」(種田 元樹著 技術評論社)という本でC言語をやり直しています。いろいろ発見があります。

(2022.11.22)


今はLinuxの端末画面の操作を勉強中です。VirtualBoxを使っています。

(2022.10.6)


今はJavaScriptを勉強中です。Node.jsを使用したメッセージボードを覚えています。

(2022.3.21)


今はJavaScriptを勉強中です。非同期処理をがんばって覚えたいです。

(2021.12.23)


前回報告時、JavaScript言語で避けたい部分を示すために挙げたような本の紹介の仕方は適切ではありませんでした。内容についてそれほど深くはわかっていません。本の著者とJavaScript言語のファンに対してお詫びいたします。 一応、その時の考えを書いておくと、「スタンドアロンで使うソフトウェアのJavaScriptは今は避けたい」、といった感じでした。

今はCSS設計を勉強中です。Webアプリケーションの本にはBootstrapを使った記述がが当たり前のように入っているのでそれを苦痛にならないようになりたいです。

(2021.7.13)


今はPython言語とJavaScript言語をやっています。

前回報告時からしばらくの期間、VisualBasic言語の本を読んでいたのですが、難しかったです。 VisualBasicはデータベースの本が多かったです。あと、ExcelVBA、AccessVBAの本も読みました。 どれもためにはなりましたがキーボードに向かって手が動きにくかったです。

なので今は何となく易しそうなPython言語の本を読んでいます。どうやら言語そのものも本当に易しいようです(下記の本にもそう書いてあります)。

最近読んでよかったと思った本は、「独習Python」( 著者:山田祥寛 発行所:株式会社翔泳社 )です。9章以降はこれから読みますが...

Python言語のフレームワークはFlaskをやろうかと考えています。

Webアプリ作成を念頭に置き、サーバー側で動作する言語だけでなくクライアント側で動作する言語ももっとしっかりと学ぼうと思い、 JavaScript言語もやっています。

JavaScript言語のフレームワークはVue.jsを今やっています。というかVue.jsと関係なさそうなJavaScript言語は今は避けています。

これも本の名前をあげると、「いちばんやさしいVue.js 入門教室」( 著者:大津 真 発行所:株式会社ソーテック社 )です。

ここに挙げた以外の本(ほとんどが入門書)もどれも素晴らしかったです。著者の方々に深く感謝いたします。

(2021.4.18)


これ以前は省略

3   著者プロフィール

駒田 寛(こまだ ゆたか)

1970年生まれ

2007年 埼玉大学理学部数学科中退

2009-2012年 九州大学産学連携センター勤務

現在、フリーター

千葉県柏市在住

(2020.3.21初記載  2020.3.23修正)

このサイトではjavascriptを使用しています。
Copyright (c) 駒田 寛 のサイト All Rights Reserved.